ことばによる北区観光案内地図
北区防災センター(地震の科学館)
1.施設情報
a.所在地 : 北区西ケ原2-1-6 b.交通 : JR王子駅中央改札口から徒歩15分、距離615メートル
地下鉄西ヶ原駅1番出口から徒歩 10分、距離526メートル
なお、JRの最寄り駅の情報をことばでわかる駅情報サイトで提供しています。
JR王子駅はこちらからc.お問合せ : TEL 03-3940-1811
FAX 03-3940-3494
URL http://www.city.kita.tokyo.jp/bosai/bosai-bohan/bosai/shobosho/kagaku/
2.ご利用案内
a.開館時間
午前9時から午後5時まで
b.休館日
毎週月曜日(月曜日が国民の祝日の場合は、火曜日も休館)・国民の祝日(ただし土曜日の場合は開館)・年末年始
3.施設概要
滝野川公園に隣接し、国の「防災基地モデル建設事業」の一環として、昭和59年11月に開館しました。展示ホールにおける地震対策の学習・きしん装置による地震体験・煙体験・消火体験などの訓練・体験を実施しています。また、応急手当講習会・防災講演会なども実施しています。
フォト・ギャラリー
写真1は、北区防災センターの全景です。
写真2は、北区防災センターの正面玄関です。意外に、こぢんまりとしています。
写真3は、地震で破壊された家の様子を再現しています。
写真4は、1800年代からの日本でおきた震災の年表です。
北区防災センターアクセスマップ 赤のラインはJR上中里駅からのルートです。
緑のラインは地下鉄西ヶ原駅からのルートです。
より大きな地図で 北区防災センター を表示
前のページに戻る