本文の先頭へ進むには、見出しへジャンプのhコマンドなどで行ってください。

 認定NPO法人 ことばの道案内リンク先の説明。トップページ画面です。リンク先の説明おわり。

だれでも参加できる街づくりのために。


F ガイドヘルプ(ブラインドナビ・サポート)講習会について

ことナビでは、視覚しょうがい者と接遇するための講習会を企業、学校等で実施しており、一例を紹介します。ご希望の企業、学校さまございましたら、お問い合わせください。

イ オリエンタルガードリサーチ株式会社さまとの事例

座学及び実技にて平成23年度より20開催、延べ500人の方に受講いただき、初級講座修了証を発行しました。
●前半:座学
講習の様子
視覚しょうがい者の現状及び基礎知識や駅構内(階段・エスカレーター・エレベーター・電車乗降等)での具体的なガイドヘルプについて。
●後半:実技
大勢の生徒の前で話す古矢会長
二人ずつのペアになり、ひとりがブラインド役、もう一人が介助役で階段の昇降を実施。

ロ 出前授業の事例

視覚しょうがい者が日常生活で困っていることは何か?街やホームでみかけた場合にどう声かけすれば良いのか等を、実践交えながら、中学、高校等の学校や、各地域ボランティア活動に興味ある方向けに、地元社会福祉協議会を通じて開催しました。
画面の文字のおおきさを変更することが出来ます。 文字の大きさ