過去の活動
2007年度の活動内容
2007年 8月から2007年10月
-
- 2007年10月17日
- 〔報告事項〕
- 10月の平日の活動(午前ミーティング・午後現地調査)を行いました。そのようすをTBSラジオ「メイコのいきいきモーニング」で紹介。放送は12月9日(日)午前7時40分から。
(参加者8名)
-
- 2007年10月6日
- 〔報告事項〕
- 10月の定例会を豊島ボランティアセンターで実施しました。午前ミーティングでは福祉機器展の報告など、午後は現地調査。
(参加者8名)
-
- 2007年10月3日〜5日
- 〔報告事項〕
- 第34回国際福祉機器展へ参加。場所は有明にある東京ビックサイト。
(参加者のべ14名)
-
- 2007年9月12日
- 〔報告事項〕
- 福祉機器展参加の打ち合わせをことナビ事務所で実施しました。
-
- 2007年9月1日
- 〔報告事項〕
- 9月度定例会を豊島ボランティアセンターで実施しました。
(参加者10名)
-
- 2007年8月18日
- 〔報告事項〕
- 埼玉県入間市夏ボランティア体験を実施しました。入間市社会福祉協議会では、ことナビ体験ボランティアの様子が紹介されています。(参加者ことナビから3名、小学生3名、中学生2名、保護者2名、社協3名)
-
- 2007年8月15日
- 〔報告事項〕
- 8月平日ミーティングと現地調査を実施しました。ことナビ君2の入力練習をしました。
(参加者6名)
-
- 2007年8月4日
- 〔報告事項〕
- 8月度定例会を豊島ボランティアセンターで実施しました。夕方から暑気払いを実施しました。
(参加者8名)
2007年 5月から2007年 7月
-
- 2007年7月18日
- 〔報告事項〕
- 7月平日ミーティングと現地調査を実施しました。
(参加者5名)
-
- 2007年7月7日
- 〔報告事項〕
- 7月度定例会を豊島ボランティアセンターで実施しました。ことナビ君2の説明がありました。
(参加者10名)
-
- 2007年6月13日
- 〔報告事項〕
- 6月平日ミーティングを豊島地域文化創造館で行いその後現地調査を実施しました。
(参加者5名)
-
- 2007年6月2日
- 〔報告事項〕
- 6月度定例会を豊島ボランティアセンターで実施しました。
(参加者10名とケアフィットサービス協会の方2名)
-
- 2007年5月16日
- 〔報告事項〕
-
- 2007年5月5日
- 〔報告事項〕
- 5月度定例会を豊島ボランティアセンターで実施しました。
2007年 2月から2007年 4月
-
- 2007年4月18日
- 〔報告事項〕
- 4月平日ミーティングと現地調査を実施しました。
(参加者5名)
-
- 2007年4月7日
- 〔報告事項〕
- 4月度定例会を豊島ボランティアセンターで実施しました。午後は現地調査を実施。
(参加者7名)
-
- 2007年3月3日
- 〔報告事項〕
- 3月度定例会を豊島ボランティアセンターで実施しました。午後は現地調査実施。富山実証実験の報告ほか。
(参加者11名)
-
- 2007年3月1日と2日
- 〔報告事項〕
- LSIジャパン・北日本テレビと合同で、富山での実証実験を実施しました。
(参加者ことナビから3名、関係者10数名)
-
- 2007年2月7日
- 〔報告事項〕
- LSIジャパン・北日本テレビと合同で、富山での実証実験を実施しました。
(参加者ことナビから4名、関係者10数名)
-
- 2007年2月3日
- 〔報告事項〕
- 2月度定例会を豊島区のボランティアセンターで実施しました。
(参加者13名)
- ・ミーティング:豊島区ボランティアセンターの利用について、富山での実証実験、PR活動、表現規定の見直し等。
- ・3班に別れての現地調査。
2006年11月から2007年 1月
-
- 2007年1月17日
- 〔報告事項〕
- 1月平日のミーティングとLSIジャパンとの実験を実施しました。
(参加者7名)
-
- 2007年1月14日
- 〔報告事項〕
- 東京弱視者問題研究会主催の弱視・ロービジョンの方に役立つ展示会でことナビの活動をPR。
(参加者5名)
-
- 2007年1月6日
- 〔報告事項〕
- 1月度定例会と総会を豊島区のボランティアセンターで実施しました。
(参加者12名)
- ・ミーティング:各チームからの活動報告、LSIジャパンとの作業について等。
- ・定例会の後第3期の総会を実施しました。
- ・総会後新年会を実施しました。(参加者10名)
-
- 2006年12月20日
- 〔報告事項〕
- 古矢理事長が“キズナ”のインターネットラジオに出演し、ことナビの活動をPR。
-
- 2006年12月12日
- 〔報告事項〕
- 12月平日のミーティングを日本点字図書館で実施しました。(参加者4名)
-
- 2006年12月12日
- 〔報告事項〕
- 12月度定例会を豊島区のボランティアセンターで実施しました。(参加者14名)
- ・ミーティング:富山での実証実験準備作業の報告、道案内原稿の見直し作業進捗状況、新しい道案内作成ソフトのデモと意見交換、各チームの活動報告など。
4班に別れての現地調査
-
- 2006年11月22〜23日
- 〔報告事項〕
- 富山市でLSIジャパンとの共同事業の実証実験の準備作業を実施しました。(参加者4名)
-
- 2006年11月14日
- 〔報告事項〕
- NTTコミュニケーション科学基礎研究所で、「ぶるなび」の見学会を実施しました。(参加者5名)
- 2006年11月7日
- 〔報告事項〕
- 11月平日のミーティングを実施しました。(参加者8名)
- 3班に別れて、これまで作った原稿の見直し作業を行いました。
-
- 2006年11月4日
- 〔報告事項〕
- 11月度定例会を豊島区のボランティアセンターで実施しました。(参加者8名)
- ・ミーティング:見直し作業の現状と今後の活動予定についてなど、LSIジャパンの方からGPS測定器の使い方の説明など。
- ・2班に別れての現地調査
画面の文字のおおきさを変更することが出来ます。 文字
の大きさ 大 中 小