C 便利なソフトウェア一覧
視覚しょうがい者がホームページを快適に閲覧するために役立つ豆知識や便利なソフトウェアを紹介しています。
イ パソコンの画面設定
ロ スクリーンリーダー
ハ 音声ブラウザ
二 便利なソフトウェア一覧
イ パソコンの画面設定
- 1 ハイコントラスト表示
各Windowsでは標準で数種類のハイコントラスト表示が用意されており、それぞれにフォントの大きさの違いで3種類の設定(標準・大きいフォント・特大フォント)が用意されています。これらの組み合わせの中から、自分が見やすいと思うハイコントラスト表示を設定することが可能です。
設定は下記の手順で行います。
コントロールパネル→画面を選択し、「画面のプロパティ」を表示します。
「デザイン」のタブページを選択し、「配色」のコンボボックスでお好みのハイコントラスト表示を選択します。
フォントサイズのコンボボックスで、お好みのフォントサイズを選択します。
「適用」ボタンを押したあとで、「OK」ボタンを押し設定完了です。
各Windowsの簡単操作センターで設定します。詳しくはMicrosoft配布の「アクセシビリティガイドブック(お使いのWindows)」をご覧下さい。 - 2 マウスポインタの表示
各Windowsでは標準で数種類のマウスポインタのデザインが用意されており、これらの中から自分が見やすいデザインを選択することが可能です。さらにマウスポインタを見失わないように、その動作の速度や、軌跡の表示、見失ったときに目立たせる表示など様々な設定をすることが可能です。
設定は下記の手順で行います。
コントロールパネル→マウスを選択し、「マウスのプロパティ」を表示します。
「ポインタ」のタブページを選択し、「デザイン」のコンボボックスでお好みのポインタデザインを選択します。
「適用」ボタンを押し、次に「ポインタ オプション」のタブページを選択します。
ポインタの速度のトラックバーでお好みの速度を選択します。
「ポインタの軌跡を表示する。」のチェックボックスにチェックを入れます。
「Ctrlキーを押すとポインタの位置を表示する。」のチェックボックスにチェックを入れます。
「適用」ボタンを押したあとで、「OK」ボタンを押し設定完了です。 - 3 Internet Explorerにおける背景画像の消去
Internet Explorerを利用してWebサイト(ホームページ)を閲覧する場合、そのWebサイト(ホームページ)の作成者が用意した背景画像や背景色を消去すると、自分が普段利用しているWindowsの画面設定を有効に活用して閲覧することが可能となります。ハイコントラスト表示を採用している人や、背景色や文字色をカスタマイズしている人は、是非一度この設定をおためしください。
設定は下記の手順で行います。
Internet Explorerを起動します。
ツール→インターネットオプションを選択し、「全般」のタブページを表示します。
「ユーザー補助」ボタンを押し、「Webページで指定された色を使用しない。」のチェックボックスにチェックを入れます。
「OK」ボタンを押し「ユーザー補助」を抜け出し「インターネットオプション」に戻り、再度「OK」ボタンを押し設定完了です。
ロ スクリーンリーダー
パソコンの画面に表示されるデータ(主に文字データ)を音声に変換し、合成音声で読み上げさせることができるソフトウェアの総称です。 多くの視覚しょうがい者は、パソコンを利用するときにこのスクリーンリーダーと呼ばれるソフトウェアを活用しています。 現在国内に置いては大きく分けて4種類のスクリーンリーダーが流通しており、いずれもOSとしてWindowsが採用されているパソコンを音声化することができます。Windows上で動作するすべてのアプリケーションソフトウェアを音声化できるわけではありませんが、Microsoft WordやMicrosoft Excel、Internet Explorerなどに関してはいずれのスクリーンリーダーでも一応の音声化は可能です。詳しくはこちらハ 音声ブラウザ
主にWebページを読み上げることに特化したスクリーンリーダーの総称です。Webページを快適に利用することに特化して開発されているため、基本的にはWindowsの基本操作などの音声化に関してはサポートしていません。 現在国内では2種類の音声ブラウザが流通していますが、Webページは様々な作り手が様々な手法を使って作成していることもあり、いずれのソフトも必ずしもすべてのWebページを読み上げるわけではありません。二 便利なソフトウェア一覧
商品名 定価 メ−カ−・発売元- スクリ−ンリ−ダ
95Reade ¥36,540 システムソリュ−ションセンタ−とちぎ
PC-Talkerシリーズ ¥39,900 高知システム開発
JAWS for Windows(日本語版) ¥149,100 エクストラ
Focus Talk ¥35,000 スカイフィッシュ
NVDA フリーソフト - 音声ブラウザ
NetReaderII 高知システム開発
ホ−ムペ−ジ・リ−ダ− ¥15,750 日本アイ・ビ−・エム
ボイスサ−フィン ¥16,800 アメディア
画面表示拡大
ZoomText 8.1 Magnifier ¥60,900 日本電気
MAGic for Windows ¥44,100 エクストラ